この生酒シリーズは、6号酵母の発祥蔵として、その魅力を最大限に引き出すために作られました。基本的な路線は秋田県産米と6号酵母、生酛造りで純米酒を醸造することですが、マイナス5度以下の蔵内貯蔵管理を徹底することで、新鮮な生酒を通年で出荷することができるようになりました。
このシリーズは、日本酒よりも白ワインを思わせる濃厚な甘みや華やかな酸味、微かな発泡感が特徴です。スタイリッシュなラベルデザインには、新生「新政」の個性が爆発しています。同時に、苺や桃を連想させる優しい果実の香りや6号酵母が引き出す米の旨味もしっかりと残っています。このシリーズは、「クラシックとモダンの融合」という新しい新政の特徴を高いレベルで体現していると言えます。
最上級モデルの「X-type」は「Excellent」を意味し、「S-type」は「Superior(上級)」に相当します。「Regular(通常版)」も展開されています。それぞれ異なる味わいを楽しむために、飲み比べてみるのも楽しいでしょう。
施設名 | 新政酒造 |
---|---|
銘柄 | No.6 (ナンバーシックス) |
通常価格帯 | 10,000円〜41,800円 |
産地 | 秋田県 |
酒造所在地 | 秋田県秋田市大町6丁目2−35 |
酒蔵公式ページ | http://www.aramasa.jp/ |
地図 |
レビュー
1
日本で一番人気の新政の味
爽やかな甘さ、芳香性が抜群でとてもおいしいです。
プレゼントにももってつけだと思います。
続きを読む 閉じる